wondermoony’s diary

日々思うことや好きなことを生意気に綴っていきます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

分かった分かった、効率な。それだけやるから他よろしく、先輩方!!

うだうだ悩んでるから気に障るんだろ? 分かったから!全部先手先手、効率だけを考えて進めるわ。目覚めたわ、そういうことか。 情緒とか人間的なとかそんなんいらん。 その辺は先輩方がなんかアイデアくれや。 とにかく何もかも早く終わらしたったらええね…

人は皆「説得力」のために努力しない

「人のために」と言ってる奴が 自分本位なように、 人が人に「指導」するとき、 たいていは説得力を伴っていない。 「常に気を回してゲストをおもてなしせよ」 これを「説得力」をもって発言できるのは ゲストになった経験が深い者たち。 常にアテンドする側…

「貸し」の大きさ=得られるものの大きさ

人類は結局、貸し借り。 何かをしてあげたら、 同じ分だけ返ってくる。 何かしてほしいのであれば、 先に貸しをつくるのはこちら側なのは当たり前の話。 あとはその貸しの大きさによって 得られる成果が比例して現れる。 友達になりたければ、 何かを教えた…

なぜ怒りにくいのか

自分より下の人間を見ると嬉しくなってしまうから。 その安心感なのかもしれない。 若いうちは色んな不安がある。 自分がどれだけやることやれているのか、 どれだけ人に貢献できているのか、 それが気になって仕方がない。 その不安を解消するためには 自分…

お前の方が

「お前これくらいできないと、新人の○○くんと一緒だぞ!」 お前は40代にもなって その程度の言い方しかできないのか。 お前は新人の○○くん以下だな、人間として。 新人の方がまだ素直でいいわ。 怒った方が成長すると思って言ったのかもしれないけど、 申し…

不満が生まれる瞬間

こんな光景をよく目にする。 上司が部下を呼びつけて、一方的に叱る。 しかしこれは、私からみれば どうも不自然なのだ。 通常、「不満」が生まれた瞬間、 不満を「感じた本人」と 不満を「向けられた相手」の 双方に責任が生じるからだ。 その責任は、ちょ…

理性と野生

対極の言葉。 理性が強ければ強いほど、 「オトナ」という認識である。 喜怒哀楽でいう 「怒」「哀」をうまくコントロールできる人は 理性が強い人。 すぐに怒ってしまう人、すぐに泣いてしまう人は 子供っぽい印象を与えてしまう。 何歳になっても、 この「…

「自分基準」にしなきゃいけない理由

そもそも、なぜ人は人に対して 「好意」を持ったり 「嫌悪感」を抱いたりするのか。 それは、人間本来の「欲望」がそうさせるから。 「この人と一緒にいると楽しい」 「この人は自分を成長させてくれる」 そんなふうに思えたら、 時間を使ってでも一緒にいよ…

「俺が正しい」と思えば楽になる。

お前の言う正解が、俺にとっての正解か? 俺が正しいと思うことが、お前にとって正しいことか? どちらも違う。 俺が思うことが、俺にとって全て正しい。 お前が思うことが、お前にとって全て正しい。 「正解」とは、それぞれ各個人の中で完結するんだ。 例…

面白さのカギは「逆」。

1つの文章があるとして、 その文章が当たり前の内容だった時に これを面白い文章にするには、 思っていることと「逆」のことを言えばいい。 例えば、遅い車に対して 「30キロで走んなよ」 と言うのは、普通の文章。 普通すぎて、ただ空気が悪くなる言葉だ。 …

捨ての10年

何をやっても良い評価が得られない時は、 思い切ってこの先の10年を「捨てる」選択を取る。 どうせ何言ってもつっかかってくるんだろ? だったらテキトーにやりますよ。 ってスタンス。 その代わり、やりたいと思ったことを自由にやる。 文句は言わせない。 …